BUCK TICK

今日、久しぶりにBUCK TICKを聞いた。実はBUCK TICKは私にとってはなくてはならなかった存在であります。

そう!! jammがバンドを組んで最初に演っていたのが、他ならぬBUCK TICKだったのであります。しかも3年間も演っていました(笑)。

しかし・・・・・久々に聞くと・・・・・・こう・・・・なんて言うか・・・・・・















・・・・・・・・・・・・・・しょぼい・・・・・・・・・・・・・





でも、なつかしーーーーー





昔は、それはもう、神の様に崇めていた。それこそ、毎日練習してそれでも弾けなくて、夜中に髪の毛立てて頬にB-Tの文字を書いて、ノリノリで練習してました。曲もいっぱい覚えました。今でも「悪の華」なら弾けるでしょう。

「TO SUCH」

「IN HEAVEN」

「幻の都」

「DIZZY MOON」      スペル間違ってたらごめんなさい・・・

などなど、わかる人ならわかる懐かしい曲がひさびさに聞けて、昔を思い出しました。
jammの音楽仲間はBUCKTICKにハマッタ人が多いのか、なぜかやたら知っています。それだけに、BUCKTICKトークになると皆さんなかなかこだわりがあるみたい。ちなみにjammは、初期からアルバムで言うと「狂った太陽」までが好きでした。と言うか、それ以後はあまり知りません。
もっと言うと、ギターはマイマイギターの前の白いフェルナンデス製のTEJの頃が好きですなー。
つまりかなり初期の方が好きであります。(マニアックな話ですいません・・・・)

マニアックついでにBUCKTICKマニアでこのブログを見た人に、どうしても教えて欲しい事が・・・

BUCKTICKのアルバムで、「ロマネスク」が入っている、多分ミニアルバムだったと思う・・・・アルバムがあったはずなんですが・・・そのアルバムタイトルと、そのCDは今売っているのか?

が、知りたい。っていうか聞きたい。その中にかなりお気に入りの曲があったはずなんです!!知っている人は、是非ともコメント書いてください。


あー・・・熱く語ってしまうとこだった・・・・明日は「筋肉少女帯」でも聞こーっと!